ラーメン屋さんと男の子2

1999/5/22UP

(解説)
1とストーリー的な繋がりはありません。
別の話、別バージョンです。
男の子の名前も同じですが、意識的には
基本的に同じ男の子なんだけどパラレルワールド的に育った環境が違うと
思って書いてます。
今回は『子供を全然愛していない親』で、男の子は『悪魔』のイメージ。




 午後五時、いつもその時間にその男の子はやってくる。
 
 近所に私立の小学校があるので、そこの生徒だろうと思う。
 
 学年は五年生か六年生といったところか。
 
 一度、『秋月なおずみ』と書かれた袋を持っているのを見たことが
 ある。
 
 『秋月』の部分に新しい布が張られ上から書かれていたのが印象的
 だった。

 親が離婚するか再婚するかしたのだろう。

 その子の頼む物は、いつも日替わり定食と決まっている。
 
 ラーメンとご飯と御新香に、前日の売れ残り具合で決まる、餃子か
 唐揚げのどちらかが付くというサギのような日替わりである。
 
 二つしかないバリエーションでも、いつも美味そうに食べてくれる。
 
 ひとりで食事をしていて、美味そうに食べるのは意外に難しいこと
 なのだ。
 
 僕は、その顔を見ていると幸せとやりがいを感じる。
 
 小学生が入るには不似合いなこんな店に通ってくるのは、
 きっと親が夕食を作ってくれないからだろう。
 
 僕が十二、三歳の頃は親なんて食事を作ってくれるとだけの存在
 だったような気がする。
 
 可哀相に。
 
 その子に、ちょっとだけ同情していた僕はチャーシューを一枚 、
 多めに入れてあげることにしていた。
 
 ハンバーグ、カレーライス、ミートソース、マカロニグラタン……
 
 どれもうちにはないメニューだ。
 
 でも出してやったら喜んでくれるかな?
 
 そんなことを考えながら、夕食時の混雑を片付けていく。
 
 それは楽しいことだった。
 
 見ると、男の子はいつもの様に常連客にちょっかいを掛けられて
 困っていた。
 
 あーあ、そんな可愛い反応するからだよ。


「ねえ、店長。表に変な子がいるんだけど……」
 
 時計の針は既に午後十時を回っていた。

「変な子?」

 店の表に様子を見に行った僕の目に飛び込んできたのは、
 あの子だった。
 
 どうやら夜の常連客は、男の子のことを知らないらしい。
 
 夕方だと彼を目当てにやってくる客がいるぐらいなのに。
 
 見通しの悪いカーブに建っている店の前の薄暗い曲がり角にまるで
 ゴミ袋のように座り込んでいた。

「……そんなとこに座ってたら危ないよ」
 
 その台詞が終わらないうちに一台のトラックが通り過ぎていく。
 
 ここは、裏道になっていてトラックがよく通る。おまけに見通しも
 悪いので夜中に座り込んでいたりしたら本当に轢かれかねない。
 
 僕は、彼の背中を押すようにして店内へ招き入れた。

「……君、いつも来てくれる子だよね」

 僕は、ラーメンを差し出しながら言った。

「………」

 彼は無言でうつむいている。

「大丈夫、これは奢りだから」

 笑顔でそう言って見る。

「………」
 
 それでも男の子は、暗い顔をして黙りこんでいる。
 
 これがいつも、美味そうにラーメンをすすっている子だとは思えない。

「…りがとう…」

「えっ?」

「……ありがとうございます」

 彼はそれだけしか口にしなかった。

 だが、生意気な女子高生よりは美味そうにラーメンをすすってくれた。

 その無理をした笑顔が痛々しかった。

 そして、次の日から彼、秋月直純は僕の家から学校へ通うように
 なったのだ。


 勿論、僕も直純を家に返そうと努力した。
 
 しかし、彼の家は、いつ訪ねても誰もいない。
 
 思った通り、共働きのようだ。
 
 直純を置いて帰って来ても、夕方には店の方に戻って来てしまう。
 
 そんなことの繰り返しだった。
 
 郵便受けに手紙を入れてきたが、一向に連絡がない。
 
 子供のことなど、どうでもいいのか、それとも家に戻っていないのか。
 
 とにかく、僕は三日もすると直純を家に返すのを諦めた。
 
 よっぽど家に帰りたくないのだろう。
 
 それなら、飽きるまでここにいさせてやるさ。
 
 それに……
 
 直純の笑顔は、超絶的にカワイイのだ。

 
 直純は、僕の弟のように振舞った。

 最初は彼が家にいることに反対していた父も半日足らずで本当の
 息子か孫のように可愛がり始めた。
 
 直純は今迄、どんな生活をしてきたのだろうか?
 
 料理も洗濯も掃除も、僕以上の器用さでやってのける。
 
 遊んでいて世話になるのはイヤだと、直純が主張したので、家事全般
 を担当してもらうことにした。
 
 さすがに店で働かせる訳にはいかない。

「まるで嫁さんが来たみたいだな」

 と父が言った。


「お兄ちゃん……」
 
 既に直純は僕のことをそう呼ぶようになっていた。

「ぼく、ここに居てもいいんだよね?」

 今にも泣きそうな顔の直純に、そう言われて拒否できる人間が
 この世にいるとは思えない。

「どうしたんだ?いきなり?」

「そろそろ、ぼくを連れ戻しに来ると思うんだ……でもぼく…ここが…」

「な、泣くなよ。お兄ちゃんまで悲しくなっちゃうじゃないか」

 僕はギュっと直純を抱きしめた。

 すると直純は、自分のことをポツリポツリと語り始めた。

 本当の両親は二年前に交通事故で亡くなったこと。

 その直後に今の両親に引き取られたこと。

 弟がまだ孤児院にいること。

 逢いたいけれど逢いに行くと怒られること。

 などを語ってくれた。

 だが、多分それは表面的な出来事だけだ。

 彼は、もっともっと辛い思いをした筈なのだ。

 胸がワナワナと震えた。

 僕は、この弟を何があっても護ろう。

 いや、護らなくちゃいけないんだ。

「直純はここに居てもいいんだ。直純を泣かすような奴はお兄ちゃんが
 絶対に許さないからな」
 
 直純は、たった一週間足らずの間にずっと一緒に育ったかけがえの
 ない弟のような存在になっていた。

「だから……直純は笑ってなきゃダメだ!」

 僕は、そう言うと思いっきり直純をくすぐり回した。

「ぎゃははははは…や、やめて……」

 直純は、涙を流しながら笑い転げた。

 僕は、それが面白くて、くすぐり続けた。

 足の裏からや脇腹や脇の下を刺激してやる。

「や、やめてよ〜」

 調子に乗った僕はやめたりしない。

 ピクピクと動く体と溢れてくる笑い声は僕を愉快な気持ちにさせた。

「やっ…やだ…おしっこ出ちゃうよお」

 調子乗って下半身をまさぐったのがマズかった。

 思わず、ズボンを見るとじわ〜っと湿っていた。

 危ない、危ない。

 大慌てでトイレに放り込む。

 危ない、危ない。

 小さな男の子を相手に変態行為をしてしまうところだった。

 おしっこを漏らさなかったら、パンツを脱がすところまで行ってたかも。

 直純は、ほっぺたを膨らませてぷりぷりと怒った。

 僕は、ご機嫌を取る為に、ハンバーグやらエビフライを大量に
 こしらえた。


 その夜、僕は月明かりで目を覚ました。
 
 ふと横を見ると直純が小さな寝息を立てている。
 
 その安らかな寝顔にドキンと胸が高鳴った。
 
 と同時に下半身に熱い物の鼓動を感じた。
 
 落ち着け。落ち着くんだ。
 
 相手は男の子だぞ。
 
 それに一緒に風呂に入った時も何も感じなかったじゃないか。
 
 たかが寝顔に感じてどうする。
 
 理性で押さえつけようとすればするほど野生が高まっていく。
 
 辛うじて理性に勝利を収めさせることに成功した僕は、最後に残った
 野生の欠片を満足させようと直純の頬にそっとキスをした。
 
 すると直純はこうつぶやいた。

「お母ちゃん……」

 と同時に天使のような瞳から涙がこぼれ落ちてきた。

 直純を抱きしめたくなる衝動を必死で押さえると布団に入って
 目を閉じた。
  
 ノーマルだった筈なんだけどなあ。
 
 直純が可愛すぎるのがいけないんだよな。
 
 朝、僕は何年か振りに夢精をしていた。


 朝食用に目玉焼きを作っていた僕の後ろを直純がコッソリと通りすぎ
 ようとしていた。
 
 態度が妙だ。

「こら!」

「ご、ごめんなさい!」

 直純は真っ赤になってひたすら謝ってくる。

 手にはパンツを握っている。

 ぴんと来た。

 ははん。僕と同じことをやったな。コイツ。

 なんだか妙に嬉しかった。

「怒らないから、さっさと洗濯機に放りこんで来い」

「うん!」

 親父が、まだ寝ていて助かった。年寄りの癖に朝が遅い。

 小走りに駆けていく小さな影を見送りながらそう思った。

「それからな……」

「はい?」

「いくら家の中でも下ぐらい隠して歩け!」

「だって、パンツもパジャマもぐしょぐしょ」

「ったく、出て来る物が違ったら幼稚園児のおねしょだな」

(本気で襲っちまうぞ。兄弟たって義理なんだからな)

 ふっと頭を横切った妙な感情を僕は必死で否定した。


 直純が心配した通り、その三日後に直純の養父母の使い
 と称する者がやって来た。
 
 僕は、そいつを追い返した。
 
 その夜にでも怒鳴り込んでくるかと待ち構えていたのだが
 養父母が現われたのはそれから、更に三日も後のことだった。

「あんた、他人の子供を誘拐したりして何を考えてるんだ!」
 
 養父はいきなり怒鳴り付けてきた。

「違う!ぼくが勝手にこの家に住みついたんだよ」

 僕の後ろに隠れながら直純が言った。

「大人の話に口を挟むんじゃない!」

「そうよ。あなたは、何かというと大人のすることに、口を挟もうと
 して……
 まった く、こんなことならもう一人の方を養子にすればよかったわ」
 
 僕は二人の罵倒を割るようにして口を挟んだ。

「直純くんの意思は尊重してもらえないんですか?」

 だが、それは無駄だったようだ。

「意思も何も、子供が親の所に帰るのは当たり前だろう」

「そうですわ。子供は黙って親の言うことを聞いていればそれで
 いいんです。
 まった く家出だなんて体裁の悪い……だから小さい子の方が素直で
 いいって言ったのに」

「お前だって、小学校ぐらいの子を引き取った方が世間のウケがいいっ
 賛成したじゃないか!」
 
 僕の頭の中で全てが明らかになった。
 
 つまりこういうことだ。
 
 この二人は、ある程度の年齢の夫婦に子供がいないのは世間体が
 悪いと考えたのだ。
 
 しかも、養子を取ることによって自らを慈悲深い人間だと演出しようと
 さえしたのだ。

 そんなくだらない理由で突然に両親を失って悲しみに耐えている
 直純から、 更に弟まで引 き剥がし、いや奪い取ったのだ。

 それだけでは厭き足らず、こうして、事ある度に仮定の上でしか存在
 しない良い子の弟と比べていたのだろう。

 なんて奴等なんだ。

 子供に……直純にそんな酷い仕打ちができるなんて。
 
 許せない、許さない、絶対に。 
 殺してやる。絶対に殺してやる。

 僕がそう心に誓った瞬間、直純が小声で囁いた。

「絶対に戻ってくるから、追いかけないで」

 僕と直純を罵るので忙しい養父母はそんなことには全く気付いて
 いない。

 突然、直純は店の外に飛び出した。

 驚いた養父母は彼を追って飛び出して行く。
 
 トラックの急ブレーキの音が響いたのはその直後だった。
 
 店の外に出た僕に直純が飛びついてくる。
 
 呆気なかった。
 
 人間ってこんなにアッサリと死ぬものなんだ。
 
 ついさっきまで殺してやりたかった人間でも、本当に死んでしまうと
 哀れに思えて くる。
 
 警察の仕事はすぐに片付いた。
 
 元々、見通しの悪い曲がり角のことでもあり、悪いタイミングで飛び
 出したことによる事故。
 
 実際、誰の目にもそう見えた。
 
 直純は養父母の葬儀には出席しなかった。
 
 遺産は一円もいらないから、葬儀にも一切出席しない。
 
 それが、養父母の親族との間での取り決めだった。

 小学生の養子が葬式にも出たがらない。
 近所の人はどう思ったことだろう。  

 いいんだ。

 奴等が築き上げて来た虚構の世間体なんか木っ端微塵に砕けて
 しまえ。

 なにが善人だ。

 死んで当然の大悪人じゃないか。

 僕の願った通り、その近所では養子を虐待していたとか、性的な玩具
 にする為に養子にしたとか、その他酷い噂が流れていた。

 でもそれは僕のせいじゃない。

 あいつらが悪いんだ。

『天罰』

 そんな言葉が飛び交ったせいなのかどうかは分からない。
 でも奴等を轢いたトラックの運転手は不起訴処分になった。

 直純は、僕が引き取ることにした。弟の直哉も一緒に。
 
 正確には、父の戸籍に入れたから父が引き取ったことになるのだが。
 
 こうして、僕たちは晴れて兄弟になった。
 
 だが人には言えない秘密がある。
 
 あの時、直純は必死で何かの音を聞いてタイミングを計っていた。
 
 そのことを思い出した瞬間、
 直純の影に鉤付きの尻尾が踊って見えたような気がした。
 
 でも、そんなことはどうでもいい。
 
 直純はカワイイ。
 
 それだけで充分じゃないか。
  

 TOPへ戻る